『ベイマックス』

ディズニー・アニメに出てくるケアロボット、ベイマックス。

ふわふわで優しくて戦闘意識はゼロ、傷ついた人の心とカラダを守ることをプログラムされています。


あったか〜い友人がいます。

彼女が前に体調を崩してレントゲンを撮ったとき、

「自分のレントゲン画像のシルエットがベイマックスのようだった。」

と、笑いながら話してくれたことがありました。

以来、彼女は私のベイマックスになりました。

私が手術することを知ったときも、優しく励まして送り出してくれました。


今回入院したとき、病院まで姉に車で送ってもらったのですが、駐車場で姉が停めた目の前の車のフロントミラーにベイマックスのマスコットが下がっていました。

その友人が応援してくれている気がして勇気が湧きました。

気持ちって、そんな形を借りて伝わるものですね。



何かを見て元気や勇気が出たり、何かを思いとどまったり、ひらめいたり…。

偶然をよそおって、何かの形を借りたりして、私たちの周りは誰かからの応援やヒントに満ちている気がします。

今日もほんわか

~心と体のほんわか手当て~ ケアサロン ほんわか 堤文子ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000