インソールってどうだろう?

スニーカーを買いに行きました。

応対してくださった店員さんがとても感じが良くて、インソールも薦めてくれました。

「ご一緒に〇〇はいかがですか?」的な商法には乗らないようにしているのですが、試し履きしたらとても良かったので、使ってみることにしました。


絶妙なタイミングで左膝の調子が悪い・・・。

先週末は大量の高菜漬け作業で疲労困憊。

腰と股関節にかかった負担が2日後に膝痛で出て、歳だなぁとしみじみしていたところです。

ただ、セラピストとしては、調子が悪いと少し面白くなってしまいます。

自分の体の連動や変化を実感できるチャンスだからです。

早速、インソール有で散歩してみました。

購入したのは、踵側から半分強くらいまでの長さで、薄くて硬いプラスチックタイプです。

土踏まずをサポートしてくれて踵が倒れにくいので、歩き始めは気持ちいい。

しばらくはゆっくりと、変化を見ながら歩きます。

硬くてしなるので、足裏の重心移動がよく分かります。

そのうち、痛めているところが浮き出て来ました。

右の股関節、それをかばっての左踵、そこからの左膝か・・・なるほど。

普段は、歩いているうちに徐々にそこが自然調整されていくのですが、インソールのお陰で強制的に矯正がかかります。

今の私には、自分の調整スピードを越えた矯正力に感じました。

う~ん、良し悪しかもしれない・・・。


そもそも土踏まずは、アーチが持ち上がったり潰れたりすることで、衝撃を吸収しています。

アーチをサポートしすぎるインソールは、土踏まずの動きを妨げる可能性があるのですね。

すると、膝腰に逆に負担がかかったり疲れやすくなったりするかもしれません。

ただ、踵が内側や外側に倒れにくいように支えてくれる感覚は良いなと思いました。



私は元々、体に矯正がかかる器具には慎重派です。

歪んだ理由を考えようとせず、それさえ使えば全て解決するような気になっては、体が可哀そうです。

歪むことで体だけでなく心もバランスをとっている場合もあるので、いきなり正そうとすると別の不具合が連鎖することがあるかもしれません。

でも、自分自身の調整力を助けるために、器具の矯正力を借りるのであれば良いのではとも思います。

歪みやケガの予防に役立ってくれることもあるでしょう。

状態と器具の組み合わせ、兼ね合いを見ながら使わないとなぁと実感しました。


土踏まずを鍛えるなら、インソールのアーチサポートより、やっぱり地道な足裏トレーニングが効きそうです。

とはいえ、インソールももうしばらく試してみようとは思っています。

今日もほんわか

~心と体のほんわか手当て~ ケアサロン ほんわか 堤文子ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000