老いバージョンの体

桜が満開を迎えました。

今日は絶好のお日和で、間もなく84歳になる父の誕生祝いの食事に出かけ、桜散歩を楽しみました。

年配の方からよく「代が変わる頃が体調を崩しやすいから注意しないと。」とお聞きします。

60代になるとき、70代になるとき、80代になるとき…。

根拠はどうかわかりませんが、節目と感じることは間違いないですね。



80歳の前後、父はよく転んでいました。

そのうち何度かは大きなもので、脛を切って流血したり、尻もちで動けなくなったこともありました。

このまま寝付くかなぁと心配しましたが、何となく復活してお陰さまで自力で動く生活を続けられています。

あの頃がちょうど移行期だったのかもしれません。

だんだんと老いバージョンの体バランスに変わっていったような気がします。

この頃は上手いこと転ばずに、ヨタヨタと歩いています。


歳とともに骨格も筋肉も変わっていきますし、人それぞれ体重も代謝も運動量も違います。

年相応のお手本のような姿勢や体型はあるのかもしれません。

でも、誰もが理想の姿勢を目指すべきかというと、私にはどうもそうは思えないのです。

体を鍛えるのが好きな方もいらっしゃれば、苦手な方もいらっしゃる。

老いとも上手に折り合いをつけながら、その方なりのバランスを作っていくことが大切な気がするのです。

その方が、心(魂)の器として居心地がいいように思うのです。


ですから、曲がってきた背を強く矯正することより、痛みや疲れが出にくいといいな、楽に過ごせるといいな、ご自分らしいバランスが整うといいなと思ってケアをします。

決して老け込んだ体に甘んじようという意味ではありませんよ。


先日友人がこんなことを教えてくれました。

「『心はまだ若いつもりだけど、体が老けちゃって。』ってよく言うけど、あれは逆なんですって。

体はイメージする程若返る。心(魂)は歳を重ねてどんどん成熟していくもの。

だから、『体は若く、心・魂年齢は老練に。』と思うことよ。」と。


なるほど!腑に落ちたので、シェアさせて頂きます。

ありがとう。

私もこれからそう思って歳を重ねます。

今日もほんわか

~心と体のほんわか手当て~ ケアサロン ほんわか 堤文子ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000