膕(ひかがみ)

先月母が膝関節の手術をしました。

当分は入院でのリハビリです。

高齢ですが順調に回復しているようで、頼もしく思います。

手術に備えて、プールでの運動や食養生していたのがとても効いている様子。

コロナ禍で見舞いには入れませんが、電話やメールから前向きに頑張っている姿勢が伝わってきます。

家事をしなくていいのも、ある意味バカンスみたいで良いらしいです。


リハビリで、膝の裏を擦るように指導されているそうです。

「なるほどそうよね!」と思いました。

私もケアで大切にしているポイントの1つです。

膝が痛いときはもちろん、腰に不具合があるときも、膝裏を押すと痛いです。

また、心身が弱ったときも、体の裏側が縮むので、膝裏は硬くなります。

かんたんケアとしては、軽い圧で横方向に揺らす程度で擦ります。

「腰まで繋がってるイメージで擦ってみて。」

と母に伝えると、

「そういえばこの頃腰が痛くない!」

と。

手術で痛い思いはしましたが、手厚いケアのお陰で他のところも回復しているのでしょう。



膝の裏のことを膕(ひかがみ)と言います。

剣道や弓道では、「膕を伸ばしなさい」と指導されるとか。

重心や体重移動にとても大切なのだそうです。


体を表す漢字の偏、肉月(にくづき)に國(くに)。

全身を治める力が秘められている場所のような気がします。

今日もほんわか

~心と体のほんわか手当て~ ケアサロン ほんわか 堤文子ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000